TouchDesignerのチャンネルをCHOPとスクリプトで自在に扱う

猫も杓子もTouchDesigner(以下TD)の昨今ですが、仕事で触ってみたのでノウハウをまとめてみる。僕のスキルとしては基本的にスクリプトでクリエイティブコーディングしてきてて、TDみたいなビジュアル言語なやつはMaxやPdをたまーに触ってたくらい。

TDのキモはチャンネル

TDはチャンネルという概念がポイントだと思う。チャンネルはチャンネル名に数値が紐付いてるもので、TD上では緑の線がチャンネルそのものを表している。チャンネルが持てる数値は1つの数値だけではなく、過去の数値群も持てる。これを分かりやすく実感する例が、Trail CHOP。下記画像のとおり、Trail CHOPがLFO CHOPで作られた数値を貯めていってグラフにして表示している。
f:id:miso_engine:20171227172541p:plain

CHOPは複数チャンネル扱える

初心者以外には当たり前な話だと思うのだが、CHOPは複数チャンネル扱える。パラメータウィンドウのChannel項目でチャンネル名を足していくと増える。簡単ですね。同じ処理をするなら単純にチャンネルを増やしていけば良い。
f:id:miso_engine:20171227172610p:plain
チャンネルを分けるならSelect CHOP、束ねるならMerge CHOP。
f:id:miso_engine:20171227172622p:plain

チャンネルを入力にPythonで処理したいならScript CHOPがおすすめ

スクリプトを書くOPは各種用意されているけど、一番のオススメはScript CHOP。スクリプトへのチャンネルの入力と出力をTD上で明示的に出来て、他のCHOPと同じように扱えるので。ここでは、オフセットをチャンネルごとに設定するためのシンプルなコードを書いてる。スクリプト以外でも出来そうだけど、書いちゃった方が早い。Pythonだし。
f:id:miso_engine:20171227172637p:plain

def onCook(scriptOp):
	scriptOp.clear()
	
	a = scriptOp.inputs[0]
	scriptOp.copy(a)
	

	for (count, chan) in enumerate(scriptOp.chans()):
		for i in range(0, scriptOp.numSamples):
			if count % 2 == 1:
				chan[i] -= 0.12
			elif count == 0:
				chan[i] += 0.25
			else:
				chan[i] -= 0.25
	
	return

Pythonのコード書くときは、OPSnippetsと下記リファレンスとにらめっこしながらって感じでやっている。
https://www.derivative.ca/wiki099/index.php?title=Category:Python

注意点

Pythonのところでエラーが出るとそこでめっちゃ時間食ってFPSがズドンと落ちるので注意。

余談

自在に出来るような気がしてきた……!ってところでTD以外に移行することになったのでエイヤッとまとめた。みなさん頑張りましょう。

Visual Thinking with TouchDesigner - プロが選ぶリアルタイムレンダリング&プロトタイピングの極意

Visual Thinking with TouchDesigner - プロが選ぶリアルタイムレンダリング&プロトタイピングの極意

  • 作者: 松山周平,松波直秀,ベン・ヴォイト,サムワンズガーデン
  • 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社
  • 発売日: 2017/09/15
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る