いつの間にかハラスメントされてきたので予防するようになりました

こんにちは。僕は31歳の男性なのですが、高い声、童顔な顔を持って生まれ、多くの下請けの仕事をした結果、ハラスメントされ放題*1な20代を送ってきました。ハラスメントの多い仕事をした後は1ヶ月ぐらい寝込んでたりしてたんですが、よくよく考えたらこれってヤバいなと思い、対策をし始めて整理してみたところ、ハラスメントの構造と予防方法が分かったのでまとめました。

ハラスメントの構造

f:id:miso_engine:20191230161933p:plain
ハラスメントはそのものがグレーゾーン
まず、ハラスメント自体がグラデーション構造をしてます。犯罪以前の段階に当たるので。プライベートにおいては、このグラデーションの中でセーフを増やしていくのが仲良くなる、という暗黙の社会の了解が存在しており、上司や先輩、クライアントが、仕事の中の権力関係でセーフが増えているのを勘違いし、仕事の上でアウトなハラスメントをするようになるという流れがあります。で、やられる方は、前はあれをOKにしていたからこれはハラスメントなの?と悩んでしまい、告発しにくくなり、エスカレートするスパイラル構造があります。最悪ですね。

ハラスメントの予防方法

釘刺して先手を打つ

グレーゾーンからの「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」に対抗するのは、先手を打った釘刺しが一番です。最近よくあるのが「セクハラとか厳しくなって、飲み会で部下となにを話せばいいか分からない」的な枕から入ってきて、相手に「私は大丈夫ですよ〜」と言わせる流れを期待してくるやつです。ここでは「天気の話とかしてりゃいいんじゃないですか?」と答えておいて、グレーゾーンはダメ感を出すと相手の出鼻をくじけます。

場所や状況にもよりますが、自分以外の相手にハラスメントしているのを見たら、「ハラスメントでは?」と軽く言っておくのも良いです。ハラスメント告発自体は、被害者自身がする必要があるので、ハラスメントが出来る雰囲気が醸成しないようにしておきます。

告発の制度を知っておく

ハラスメント相談室等の制度を予め把握します。僕はほとんど社員のいない企業で働いており、ハラスメントは社内ではなく社外の人にされるのですが、その場合相手の会社のハラスメント相談室等を確認します。ちょっとハラスメントぽい発言だなと思ったら「御社のハラスメント相談室に相談しようかな」とか言っておいて釘を刺すのにも使えます。これは冗談的にも本気的にも使えます。相手に、こいつにハラスメントすると対抗してくるのか?という意識を埋め込むことでハラスメントを予防出来る寸法です。

スリーアウト制を採用する

これは明確なハラスメントだと思ったら「次回それをしたら御社のハラスメント相談室に告発します」と伝えます。ワンアウトですね。もちろんワンアウトで告発しても良いのですが、リソース割かれるので僕はスルーしてます。今までは、これを伝えるとハラスメントが無くなったので、ここからは想定にしかならないのですが、2回目やられたら相手と会う時に録音をしはじめ、3回目で録音素材を元に告発の予定です。

誰でも加害者になる可能性がある

構造と予防方法を見てきましたが、構造で説明した通り、ハラスメントというのは世の中のコミュニケーションそのものに本質的に組み込まれている状態ですから、多くの加害者が計画してするわけではないというのがポイントです。なんとなくしやすい相手、しても反発を受けない大人しそうな相手*2を狙っている感じはありますが、それも多くが無意識でしょう。被害もいつの間にかなら、加害もいつの間にか、なのです。特に先輩、後輩の関係性はこの構造と極めて親和性が高い。よって僕も過去に主に後輩にあたる人々に対して加害していたのでは?という疑念があります。この視点を忘れずに、被害のみならず自分自身の加害も防ぎたい。

Q. この予防方法、結局シャネル着て、出来るOL風メイクにするのと変わらないじゃん

A. 僕は男性なのでひげを生やしたら?とかの提案されるんですが、それをするのも癪なので、行動で防いでます。どんな格好をしていようがハラスメントを受けない権利は本来基本的人権の範疇ですが、社会がそれを守ってくれないのは悲しいですね。

特別に危険な相手「広告代理店の営業」

コミュニケーション長者みたいな人は割とハラスメント加害者になりがちなところがあるようで、僕が受けたハラスメント被害の加害者属性として、広告代理店の営業は半数を占めており、広告制作の仕事を多く受けてきたとはいえ、全体の仕事量の中でこれは多すぎるので、さすがに注意喚起しておきます。彼らからされたことは色々ありますが「オカマですか?」とか「彼氏いる?」とか「〇〇さん(男性)好きなんでしょ?」などが記憶に残っています。

「電通はまつられた」社内ジョークに絶望、広告代理店社員が見た変われない業界 - 弁護士ドットコム

こちらの記事を読んでも、今後も変わらなさそうで残念です。今後、広告関係の仕事は信頼できる顧客であることを確認出来ない限り受けないと思います。

おわりに

このような話をすると大体の女性はすぐに分かってくれるのですが、ハラスメントをしない男性にも全く伝わらないことが分かったので、ちゃんと記事に起こしてみました。2019年中に書けてよかったです。20年代はこういう話しないで生きられると嬉しいです。では、良いお年を。

*1:パワハラ、セクハラ両方とも。個人的には両ハラスメントは同じ構造と考えているのでまとめました

*2:記事冒頭に僕自身の属性を書いたのはそのためです

ギガが減る時代なので画像・動画のデータを減らす

スマホの画像・動画をシェアするのは当たり前な時代ですが、どうもSlackと合わせる*1とデカすぎるデータを共有することになってしまい、イマイチなことが多いので、シェアする前にちょいっと編集してデータを減らしてあげると、ビジネスのスピードが上がるかもしれません。

もはやブロードバンドなんて当たり前ですが、スマホからギガを減らしながらSlackを見る人も多いです。シェアする側が一手間かけて配慮してあげましょい。

画像編

画像の共有フローは大体以下でやってます。

  1. iPhone Xで複数枚撮影
  2. AirDropMacに転送
  3. Macで画像を取捨選択
  4. プレビュー.appで編集
  5. Slackに共有

f:id:miso_engine:20190903192843p:plain
【ツール > サイズを調整】でパーセントでやると良いです

iPhone Xで撮影すると4000x3000ぐらいの大きさの画像が出てきますが、4分の1ぐらいにサイズそのものを減らすとファイルサイズは大幅に減少します。細部の検討が不必要ならやってあげるといいです。不必要な部分のトリミングもサイズ減らすことになるのでやってあげると良いですね。プレビュー.appで全部できます。

動画編

動画の共有フローも画像とあんまり変わらないですね。

  1. iPhone Xで撮影
  2. AirDropMacに転送
  3. Finderでトリム
  4. HandBrakeで再圧縮
  5. Slackに共有

f:id:miso_engine:20190903194424p:plain
macOS MojaveだとFinderで動画のトリムが出来ます

スマホ動画を共有するときの最大の問題点は、最初と最後に無駄な時間が多すぎることです。なのでそこをトリムしてあげるだけで、データ量は削減され、視聴時間も減り、みんなハッピーなわけです。iOSの画像.appでも出来るし、macOSのFinderでもすぐに出来るのでしない理由はないです。

f:id:miso_engine:20190903193955p:plain
HandBrakeで再圧縮

トリムが終わったら再圧縮します。HandBrakeは適当に放り込むと小さくなるっていう印象があります。HandBrakeは英語でよくわからないって人はYoutubeがオススメです。Youtubeにアップロードがダメでも再圧縮にYoutubeは非常に便利で、完全に非公開でアップロードしてデータだけダウンロードすることもあります。

f:id:miso_engine:20190903195504p:plain
一時保存?って感じですがクリックすると質とデータサイズがいい感じのmp4が落ちてきます

おまけ

メールで送るにはhogeMB以下にする必要があるからとにかく圧縮しろ!って言われてたナローバンド時代を思い出すハックでした。

*1:ぶっちゃけSlackの画像・動画共有がイケてないのだけど、PCとスマホカルチャーの衝突事例なので仕方なし

UnityからWindows10のタッチキーボードを呼び出す

f:id:miso_engine:20190423175109p:plain
Windows10のTouchKeyboard

On Screen Keyboard (PC and Console) best practices - Unity Answers

上記記事のコードをコピペして呼び出すと出てくる。Windows10にはTouchKeyboardとOn-Screen-Keyboardの2種類のスクリーンキーボードがあるが、試したところOSKは不可能でTouchKeyboardのみ呼び出し可能だった。できるのは、キーボードの表示・非表示のみ。