microbit

micro:bitのmbedでカスタムのMicrobitEventを実装する

micro:bitのmbed、MicrobitEventなるものでメッセージをオブジェクト間で送り合うように設計されている。例えば、ボタンが押された時のコールバック、シリアル通信が来た時のコールバック、センサーの値が一定以上になった時のコールバックなどなど。そうす…

micro:bitのBluetoothペアリングモードに入る方法

公式の方法はABボタンを同時押ししながらリセットボタン。しかし実際の実装は「起動時にABボタンを一定時間同時押しされている」と入るようになっている。リセットボタンは必須ではないので、電池の出し入れやその他電源供給側のスイッチ等で電源のオンオフ…

Mac <-> micro:bitをBLEによるUARTで通信する

今回、Macとmicro:bit(mbed)のBLEによるUART通信を試みたので、記録に残しとく。Mac側はPython。 www.youtube.com micro:bit側 公式のドキュメント https://lancaster-university.github.io/microbit-docs/ble/uart-service/ MicroBitUARTServiceのクラス…

microbitでMicroPythonが簡単で便利、そして楽しい

先日した仕事で、無線のセンサータグ的な要件にピッタリだったので、microbitをMicroPython使って開発したんだけど、これが簡単、便利、楽しいの三拍子が揃っててよかった。 microbitのいいところ 2000円程度と高くない 入力と出力が標準装備 入力:スイッチ…